倉敷・高松日帰り無謀旅

1ページ目



旅というより倉敷まで6年前に亡くなったお婆ちゃんのお墓参りが
本来の目的なんです。
かれこれ最低4年は行けてなかったのでずっと気になってて…。
そんな折、腕を折って静養中ということもあり絶好のチャンスが
訪れました。JRが鉄道の日記念で毎年乗り放題切符を出している
のですが、全国区タイプだと強制的に3日分まとめて9180円出して
買わねばなりません。しかしJR西日本エリア専用だと1日で3000円
と日帰りする自分としては最適な切符だと思いました^^
この切符でも西は下関。東は新潟の直江津まで行けちゃう
のですから恐ろしいです。

しかしとんでもないルールがあります。
・在来線の新快速・快速・普通にしか乗れません。ここがポイント(笑)
・指定席のある場合は別途指定席券を購入する事。
・グリーン車には乗れない。乗る場合はその区間のみ乗車券
とグリーン券を買うこと。
・1日分は始発から24時を過ぎて最初の停車駅まで。
(電車特定区間内では最終列車まで。0時過ぎても乗れる。)
ここまでのルールは青春18切符と同条件です。それと…
・乗れる区間はJR西日本エリアのみ
(瀬戸大橋線は「児島」まで。それより先の四国エリアは別料金)
ということで…過酷な旅となりますが行って来ました^^


今回の旅行の正式タイトルは…
「お墓参りとうどん食べに行くべ。過酷な日帰りツアー(笑)」
地元駅から大阪梅田まで移動の途中、病院に入院してた同室だった方に偶然遭遇。お元気そうで良かった。
その方は淡路で天下茶屋方面へ行かれました。
梅田でサンドイッチとポカリを買ってJR大阪駅で乗り放題切符にハンコを押してもらう。
いよいよ長い乗り放題旅の幕開けとなりました。

6:52の大阪始発の「新快速」姫路行きに乗ろうとするが10分前でも人が
並んでいる。。。
早めに出てきて正解だったようです^^;
なんとか座って出発進行〜〜。
しかし会社員の人は朝早いなあ…毎日大変で。。。
でも学生はまだこの時間は早いようで殆ど乗車してませんでした。
流石に眠い。。。早速サンドイッチを食べて変わり行く車窓を眺める。
途中見える明石海峡大橋はやはり雄大ですねー^^ 三ノ宮で結構人が降りたが、乗る人も多く、
終点姫路まで混雑が解消される事は無かった。

姫路に着いたのが7:54。

次に乗る7:57分発「普通」岡山行きたった3分しか乗換え時間がありません。
しかもホームは渡らないといけない。。。
人でごった返していて進めないなりに階段降りてホームを移動しなんとか間に合った。
しかし岡山行き「普通」は3両しかなく、既に座る事は出来ませんでした。
流石にこの時間となれば学生が結構乗ってました。
普通で長距離移動するのに立った状態になるほが一番の痛手。
なんとか相生あたりで座る事が出来たけど、窓側は終点岡山まで空く事は無くずっと小説を読んでました。

岡山着9:21。

今度は9:23発の「快速」サンライナーで最初の目的地「倉敷」へ
向かいます。
同じホームだったのでスムーズな乗換えができました。
座ろうと思えば座れたのですが倉敷まで10分なので立って
ました(笑)
倉敷着9:34。ようやく着きました。
家を出発したのが5時半。
実に在来線だけで4時間で着けました。
数年ぶりですが全く変わって無かったです。
駅前にあるテーマパーク「チボリ公園」ですが
平日なので空いてるんだろうなぁ…。。。
お墓までは交通の便が無く、少し遠いのですが歩いていけない距離ではないし、
楽しようとすればタクシー乗るのですが、ココは硬派な旅人ゆえ、歩く事にしました。

頑張って歩いて…って天気も良すぎて暑く結構大変でしたが…^^;
しかし花を買おうと思ってたスーパーが潰れてましたorz
結局何も買えずでお墓へ行く事に^^;

無事迷う事も無くお婆ちゃんの眠る墓地へ着いてしっかり拝んできました。
これで心の中でわだかまってた気持がスッキリしました。
このほぼ快晴な天候もきっとお婆ちゃんがやっと来てくれて喜んでくれてるんだろうなぁ…って思ってたりしました。
電話で家に無事お参りできた報告をして倉敷駅まで戻りです。
途中、山が赤色に染まろうとしている光景や稲の刈り入れをやってたりと本当にもう秋なんだなぁ…
って嫌でも思わされました。。。結局…片道だけで40分程度歩きましたと…倉敷駅に戻ると既に11時前。
結局90分掛かった事になります。

余談ですが、家から今通ってる病院まで歩くと40分掛かるのでそれを往復したのと同じくらいな事を考えると
ゾッとしますが、よく歩いたものと我ながら感心するばかりです(笑)
主の目的が終了したのであとは自由です。どこまで行ってもかまいません。
ということで映画「UDON」で感化され、高松まで行ってうどんが食べたいと思ってた矢先だったので瀬戸大橋を
渡って行くことにしました(笑)


2ページ目へ進む